動画制作【編集編】メイン映像を撮った後に用意するものとは?

動画制作|メイン映像を撮った後に用意するものとは?.jpg

動画制作の手順は「企画・構成」、「撮影」、「編集」、「公開」の4ステップです。

でも、撮影した動画素材だけでは、思ったような動画を作ることができません。演出上、どうしても必要になる素材がでてきます。

そこで、今回の記事では、メイン映像を撮影後、動画編集する際に、用意する必要があるものをお伝えします。

目次

撮影素材以外に動画制作に必要なものは?

今回の記事を書くにあたり、作った動画がこちらです。

動画制作をする上で、撮影素材以外に用意する必要があるのは、下記の6つです。

動画制作に必要なもの(撮影素材以外)

(1)インサートカット用の映像・写真
(2)タイトル画像
(3)BGM音源
(4)効果音
(5)フォント
(6)テロップ用の文言、説明文章

ひとつずつ、お話ししましょう。

インサートカット用の映像・写真

インサートカット用の映像・写真

同じ人が写っている映像がずっと流れていると、すぐに飽きてしまいますよね?

同じ絵ばかりが続くことを『同ポジ』といいます。

『画がわりしない』と、変化がありません。なので、カメラ1台で撮影した時でも、間に写真や、別の映像素材を差し込んで、変化をつけます。

動画で、その時点で話題になっているものとか、話している内容とかがイメージできる動画を用意して差し込みます。

ダメな例
同ポジを避ける(ダメな例)

今回の参考動画では(記事最後にご紹介しております)紹介したい単語が出て来た時に、その映像をインサートしています。

もちろん静止画像でも構いませんが、動きがある方がいいので、動画撮影時に、インサートカット用の映像も撮っておくといいでしょう。

スマホ撮影は、意外としっかりとした手ぶれ補正がかかるので、ジンバルなどがなくても、スマホを手で持って撮影しても特に問題ありません。

タイトル画像

タイトル画像

タイトル画像がなく、そのままテロップを出して、動画をスタートさせても構いません。

が、特に店舗を紹介するような動画を見るのは、そこに訪れてくれる未来のお客様です。その見込み客に向けて、少しでも分かりやすい情報を伝える必要があります。

今回は、簡易的なタイトル画像で、お店の情報を出しています。が、お店や商品のイメージを崩さず、一目で伝わる画像を使って、テロップを貼り付けることをオススメします。

BGM音源&効果音

テレビ番組を見ていると、あらゆるところでBGMが流れています。

これは、BGMに人を惹きつける効果があるから他なりません。BGMは狙った雰囲気を作ることができます。

また、テロップを出す時に、効果音をよく使います。テロップの動きと同じ尺の効果音を用意しておきましょう。

ただし、音楽や効果音には、著作権が設定されていることが多く、ネットから勝手に引っ張ってきたものを勝手に使うのはNGです。BGM音源や効果音は、かならず、著作権フリーの素材サイトからダウンロードして使いましょう。

あわせて読みたい記事

フォントはできれば有料フォント

フォント

編集ソフトには、あらかじめ組み込まれているフォントがあります。無料フォントもネット検索するとたくさんあります。

ただ、できれば有料のフォントを入手してもらった方が、クオリティは高くなります。

そんなに変わらないだろうと思うと思いますが、やっぱり見た目が全然違います。ただし、予算もあるので、可能であればで構いません。

素材選びは、前述のBGMや効果音も経験が長い人ほど、たくさんの素材を試して手元に置いてあります。色々とトライして見て、ご自身の納得いくまでチャレンジして見てくださいね。

テロップ用の文言、説明文章

テロップ用の文言、説明文章

いざ編集の時になって、色々な文言に悩むものです。ですので、映像を撮っている瞬間から、「ここにこういう文言をさし込もう。」とか「ここは説明が必要だな。」といったことをイメージしておきましょう。

テロップは、完結に分かりやすい文言であることがポイントです。

私は「テロップは読ませるものではなく見せるもの」だと思っています。つまり物体として配置するのです。

動画制作|メイン映像を撮った後に用意するものとは?まとめ

いかがだったでしょうか?まとめると

動画制作に必要なもの(撮影素材以外)

(1)インサートカット用の映像・写真
(2)タイトル画像
(3)BGM音源
(4)効果音
(5)フォント
(6)テロップ用の文言、説明文章

でした。

動画って「撮影したら終わり。あとは編集任せ」ということではありません。

今回のように、撮影から編集まで、すべて自分でやること想定すると、必要になるものがあります。後で困らないように、作業を効率化して、店舗のPR動画を作ってみましょう。

無料メルマガ「スマホでできるPR動画の作り方」

スタジオamuでは、皆様がスマホで簡単にPR動画を作ることができるように、プロの撮影現場で培ったノウハウをお届けしております。

お得なセミナーイベントなどもここでお知らせいたしますので、ぜひご登録ください。

スマホだけで、こんなお店紹介の動画も作れますよ。(今回は全部で3本作りました)

現在、基本的なスマホ撮影&動画編集ノウハウをまとめた無料PDFもプレゼント中です。

ぜひ今のうちにご登録ください♪


今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

動画映像制作|企業動画|Youtube動画制作運用代行|ドキュメンタリー動画の情報を公開中!

動画制作|メイン映像を撮った後に用意するものとは?-300x158.jpg

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次